Shufoo公式アプリなら豪華賞品が毎月当たる
新生活に向けてLet's断捨離!フリマアプリ活用術を紹介

新生活に向けてLet's断捨離!フリマアプリ活用術を紹介

引っ越しや一人暮らし、入学式や新年度など生活環境が変わる春こそ、大掃除や断捨離をしておきたい季節。そんな断捨離にうってつけなのがフリマアプリです。日本最大のフリマサービス「メルカリ」はじめ、楽天のフリマアプリ「ラクマ」やYahoo Japan の「PayPayフリマ」など、さまざまなサービスがありますよね。今回は最も利用者の多い「メルカリ」について、メルカリ師匠こと宇田川まなみさんに伺いました!

宇田川まなみさん

宇田川まなみさん

フリマアプリとの出会いは、不用品の処分に困っていた時。「不用品を売って引越し代を稼ごう!」と始めたのがきっかけで、月15万円の売上げを叩き出す。現在は、自分の力で稼ぎ自信をもって生きる女性を増やしていくことをモットーに「メルカリ師匠」の愛称にて活動中。また、【メルカリ1day講座】と題して、メルカリで売れるノウハウを伝授する講座を、全国で開催している。著書に『月プラス5万円で暮らしを楽にする超かんたんメルカリ』(翔泳社)がある。

【まずは基本】どんなものが売れるの?

大人の洋服

大量の洋服を持つ人
断捨離で一番出てきがちなのが「洋服」ではないでしょうか?
サイズや好みの変化でまだ着られる洋服でも断捨離対象になるものがあります。そんな洋服が「売れる」ポイントは以下2点です。
①時期・季節があっていること
店舗での購入と違い、フリマアプリの購入者は主に「今着られるもの」を求めています。季節外れのものは人気のブランドでも売れにくく、結果的に値段が下がってしまう傾向にあります。
洋服をフリマアプリに出す際は「今着たいものかどうか」を基準に考えて、季節外れのものは次のシーズンを狙うなどの工夫をしましょう。
②ブランドが分かるもの
手に取って見ることができないフリマアプリの買い物では「ブランド」が一つの判断基準。ブランドが分かることでその洋服の品質を推測することができ、安心につながります。
プチプラブランドでも金額が品質に見合っていると判断されれば売れますし、どんなに品質が良いものでもノーブランドの洋服は売れづらいのが実情です。

子供服

子供服
子ども服に関しては大人の服と売れる傾向がやや異なります。
まとめ売りが売れやすい
中古の洋服であれば、まとめ売りがおすすめです。保育園用、外遊び用等用途を分ける人もいますし、着替えの回数も多いので「とにかく枚数が欲しい」というニーズが高いためです。
ただし、中古と新品の混在は×。中古と新品では欲しい人が違うためです。新品なら1枚で出品しましょう。
また、サイズの混在も×です。状態とサイズがそろっているものをまとめましょう。

食器

食器
食器も、ポイントをおさえることで売れる傾向にあります。
フリマアプリに出すと良い食器の条件は以下の2通りです。
①人気ブランドである
食器にも人気のブランドがあり、「ブランド」が一つの判断基準になります。また、コレクターの方もいるので、希少な食器は思わぬ高値で売れることもあるようです。
②キャラクターがついている
キャラクターがついている食器は、お子さんのためや自分のコレクションとして買う人がいるので売れやすい傾向です。
キャンペーンの景品でもらえる食器はあまり売れませんが、キャラクターものに関しては別。抽選で当たったキャラクターものの食器は、希少価値があり売れる可能性が高いようです。
とはいえ、以下のような理由から、食器はフリマアプリには不向きと考える人も多いのではないでしょうか。
・破損しやすい陶器やガラス製品は梱包をしっかりしなければならず、重さもあるため、結果的に送料がかさむ。
・更に、保証がない発送方法ですと万が一の時にトラブルの原因になってしまう。

そのため、出品時は送料を先に考えて利益がどのくらい出るかを確認するのがおすすめです。

化粧品

化粧品
化粧品はフリマアプと相性が良い商品です。
そして、実は新品ではない使いかけのものでも売れる傾向にあります。使いかけの化粧品は新品よりもぐっと値が下がるため、買う前に自分に合うか試したいと思っている人や、憧れのコスメが欲しいけど高いお金は出せない学生に人気なんです。

ただし、出品の際は「購入者に気持ちよく使ってもらうひと手間」が必要。アイシャドーは粉飛びなどをきれいに拭き取り、残量や使用感を商品説明にしっかり明記しましょう。
おもちゃ

おもちゃ

おもちゃにも売れるポイントがあります。

ブロックや積み木・おままごとセットなどは、「全てのパーツが揃っていないと売れないかも」と思われがちですが、実は「揃っていなくても安ければ欲しい」という人も。
人によって「何が必要で何がなくても良いか」の基準は違うので、商品説明欄にきちんと明記することが大切です。

また、カプセルトイ(ガチャガチャ)も実は売れ筋商品。
子どもよりもコレクションとして求めている大人が多いので、まとめ売りをしてみましょう。

その他、今売れ筋の商品

たこ焼き器
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、お家時間が増えました。そのため、フリマアプリでも「お家時間を快適にするもの」が売れやすくなっています。ホットプレートやタコ焼き機、座椅子などはコロナ前に比べて求める人が増えました。
また、リモートワークで必要になるUSBケーブルやマウスなども人気があります。

フリマアプリとリサイクルショップどう使い分ける?

悩む女性
では、売るものが決まったらすべてフリマアプリに出品するのが良いのでしょうか?
リサイクルショップはお店の人が利益を見越して値付けをします。一方でフリマアプリは、ピンポイントで欲しい人にアプローチができるので、一般的にリサイクルショップよりも高い金額で売れるものが多いです。
ただし、リサイクルショップを利用した方が良い場合も。その見極め方について2点紹介します。

①利益が自分の労力に見合っているかを考える

文庫本を売る場合を例にしてみます。人気の作家の新刊が、送料込み1冊500円で売れたとします。ここから販売手数料と送料を引くと、利益はだいたい250円前後です。一方、リサイクルショップで見積りをとると1冊100円くらいになってしまいました。
一見、フリマアプリで売る方が良さそうですが、購入者とのやり取りや梱包をする労力を考えると、リサイクルショップで売った方が楽で良いと感じる人もいるのではないでしょうか?

このようにフリマアプリに出品するか、リサイクルショップに持っていくかは、利益が自分の労力に見合っているかを慎重に考えて決めることが必要です。何度か出品をしてみて自分の感覚をつかむようにしましょう。

②ダラダラと出品しない

「いつか売れるかも」と考えて、ダラダラと出品し続ける行為にも要注意!売れるまでの期間は、品物が手元に残ることになるので、断捨離するつもりが逆に捨てられない…ということに。
フリマアプリに出品するときには、期間を決めて、それが過ぎたらリサイクルショップに持ち込むことを検討しましょう。

【出品のポイント①】プロフィールの書き方

ここからは、実際に出品する際のポイントを見ていきましょう。
まずはプロフィール欄。
プロフィール欄は、自分のショップの入り口であり、購入者にアピールができる場です。
自分がどんな出品者であるかを購入者の方に知らせましょう。
適度に絵文字を使い、改行を入れるなどして見やすいプロフィール欄を目指しましょう。

プロフィール欄に是非入れたい内容は以下の3つです。
1.主に出品するもの
「主に子供服を出品します」「レディースの服を中心に出品します」など、自分が何を出品する人なのかを明らかにします。出品者の得意ジャンルや傾向がわかることで、フォローされやすくなるというメリットも。
2.自分の体形
洋服を出品する場合、自分の体形をプロフィール欄に書いておくと、参考になるため購入に繋がりやすくなります。
3.自分のルール
「必ず2日以内に発送します」など、アピールできるポイントがあれば書いておくとベストです。仕事などの関係で発送ができない曜日などがあれば、トラブル防止のためにもしっかり書いておきましょう。

また、タバコのにおいが気になったり、ペットのアレルギーがあったりする人も多いので、喫煙やペット飼育の有無も記載するようにしましょう。

【出品のポイント②】値段の付け方

値付けは出品の一番のポイント。できるだけ高値を付けるためにはリサーチが必要です。
出品したいものと同じもの、同じ色、同じブランドで状態が近いものを検索します。売り切れている=その値段でも売れるということです。早く売りたい場合は少し安めの値段設定にします。
また、同じものがフリマサイトで見つけられなかった場合は、買った時の30~50%を目安に値段を付けてみましょう。

【出品のポイント➂】送料の考え方

フリマアプリでは、出品時に送料込みか送料別かを選べることがほとんどですが、売れやすいのは送料込みです。例外的に、直接引き取りOKの商品は送料別で出品しますが、その場合も必ず説明文に明記するようにしましょう。

【出品のポイント④】写真の撮り方

PHOTO GALLERY

写真は明るく見やすいことが一番大切です。できれば日中に自然光で撮りましょう。
背景のおすすめは白い壁。レフ効果もあって商品がきれいに映ります。畳の上など背景に生活感が出てしまうと商品が安っぽく見えてしまうので注意が必要です。

100均の資材で作れる背景パネルは必要な時にさっと取り出せるので便利。ウレタンボードにはがせる壁紙を張り付けるだけで簡単に作れます。材料はどちらも100均で用意できます。
ウレタンボード

【出品のポイント⑤】梱包の仕方

梱包の基本は「濡れない・割れない・中が見えない」です。商品がきれいな状態で購入者に届くよう、梱包には十分に気を配りましょう。丁寧に包んであれば、梱包資材は使いまわしでも問題ありません。梱包材やショップ袋を普段から取っておくと役立つかも♪

【出品のポイント⑥】購入者とのやり取り

商品が売れると購入者とのやり取りが発生します。過剰なやり取りは必要ありませんが、「購入のお礼」と「発送前の連絡」は必ず行うようにしましょう。

たくさん出品をするようになったら、定型文を作っておくと便利です。
たとえきれいな状態ですぐに商品を送っても、やり取りがないと相手を不安にさせてしまい、悪い評価がついてしまうこともあります。

フリマアプリこんなときどうする?

1.売れない場合はどうしたら良い?

携帯の画面を見ながら悩む女性
出品をしていると、「なぜか商品が売れない」というケースも出てきます。
そんな時は
・写真を変える
明るい写真に撮りなおしたり、様々なアングルの写真を追加したりしてみましょう。
・金額を変える
もしかすると、設定している金額が相場に合っていないのかもしれません。相場を調べて金額を下げてみましょう。
・時間を変えて再出品、更新する
フリマアプリには毎日たくさんの商品が出品されるため、時間が経つにつれどんどん埋もれてしまいます。
一度取り下げて再出品したり、更新したりすることで、新着として目に留まりやすくなります。また、時間帯によって見ている人の層が変わるので、前に出品した時間と違う時間に出品してみるのも一つの手です。

2.トラブルにならないためにはどうしたら良い?

トラブルの原因は検品の見落としであることが多いです。
出品前によく検品を行って、汚れや傷、故障がないかを確認しましょう。気になる部分があれば必ず説明文に記載をします。

また、商品を定形外郵便で送った場合、まれに届かないなどの郵便事故が発生します。その場合は当人どうして話し合うしか方法はなく、大きなトラブルに発展することも。できるだけ保障の付いた発送方法を利用することをお勧めします。

その他にも、個人間でのやり取りとなるフリマアプリでは様々なトラブルが発生する可能性があります。何かトラブルなりそうなことがあったら、早めに運営会社の窓口に相談するようにしてください。

ポイントを押さえて楽しいやり取りを!

洋服を梱包する女性
トラブルが起こらないようにポイントを押さえれば、フリマアプリは断捨離にもってこいです。
使わないのはもったいない!まずは出品をしてみることをおすすめします。
この春こそ、断捨離でお家をすっきりさせながら、フリマアプリを上手に使いこなして、賢くお小遣いや家計の足しにできたら良いですね。

この記事に関連するワード

Shufoo!プラス編集部
Shufoo! お買い物のお得がたくさん